ホームページを見たとご連絡いただき修理をすることとなりました。損傷が大きいのですが、予算の都合上出来るだけ金額を抑えながら見栄えよく修理をしてほしいとのご要望なので、中古部品を使いながら工夫して修理を始めます。
最初の全体写真がないのですが、ドアの前の部分の柱の所からの損傷が大きいので、ご来店いただいた時にはドアを開けることができませんでした。
ドアが食い込んでいますので、表からドアパネルを切開してドアが開くようにしてから作業を進めます。

少し手間取りましたがドアを開けることが出来たので、残りの部品(フェンダー・バンパー・ヘッドライト等)を外して作業を進めます。

予想していた様にドアの取り付け部分の下側が大きく凹んでいます。
この取り付け部分の柱を修理しなければドアがちゃんと付かないのでボディーの修正機による作業が必要となります。

取り付け部分の部品(ドアヒンジ)を外してから修正機による作業が大方完成した状態です。

幸いな事に状態のいい中古部品(同じ色番号で凹み等がなく安い)が手に入りましたのでそれを取り付けていきます。
フェンダーは鈑金のみで対応します。
少しの凹みや傷はご辛抱されるとの事でしたのでご要望通りの感じで進めていきます。

細かい所を修正しながら作業を進めていきます。
完成までもう少しです。

残りの部品を取り付けて完成です。
ドアの隙間やドアの建て付け等もバッチリ治りました。

今回もいい状態の中古部品がありましたの良かったです。また予算、仕上がり、納期ともにご満足いただきありがとうございました。この様に共和自動車工業ではお客様のご要望を最初に出来るだけお聞きしてからの修理を進めるようにしています。どんな些細なことでもいいので修理で気になる事等がありましたら気軽にご相談ください。綺麗に修理してほしいなどは当然なのですが、そこそこの修理でいいなども言っていただければご対応しております。
最後まで見ていただきありがとうございました。